| |記念誌トップへ戻る|前のページへ|次のページへ|葛商ホームページトップへ戻る| 
 
|  |   
| 君も英語はペラペラだ |  
|  |  
 
|   |   |   
| 授業に集中。でも考えているのは・・・・・・ | 商取引きをシミュレーション、統合実践の授業 |  
|  |  |  
 
|  高校生になったと実感。
 大島オリエンテーション(昭和56年)
 |  最初の授業は
 難しかった
 |  思い出多かった移動教室、
 志賀高原(昭和61年)
 |  
 
|  みんなで食べた食事はおいしい(遠足) |  
| 
 
|  葛商祭プログラム(20回、41回)
 |  昔も今も熱い応援合戦
 |  |  
| そろいのハッピで決めた!  |  
 
| みんなで応援、めざせ甲子園(昭和59年)
 |  ファイトとファイトが激突、綱引き
 |  
|  練習はグランドの整地で終わった(野球部)
 |  伝統の吹奏楽部
 |  
|  完成したばかりの体育館で行なわれた観劇の第1回卒業式(昭和40年3月10日)
 |  |記念誌トップへ戻る|前のページへ|次のページへ|葛商ホームページトップへ戻る| COPY © 2006-2007 葛飾商業高校同窓会 ALL RIGHT RESERVED |